ヤングマガジンで35週年記念の読切企画「BULLET-バレット-」がスタート。今週号には第一弾の真鍋昌平先生が登場ですので皆さまご一読を。
このバレットという企画では1年がかりで35人の人気マンガ家が登場するらしい。個人的には久保保久(アザゼルさん)、沙村広明(波よ聞いてくれ)、弐瓶勉(シドニアの騎士)、浅野いにお(デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション)は要チェックというところかなー。natalie.mu
秋葉原の地下アイドルオタクの生き様を描くただ痛いだけの漫画だけど後半のライブシーンは涙なしには読めない圧巻ぶり。お題の「アガペー」ってのはキリスト教用語で見返りを求めない「無償の愛」のことだからアイドルオタクにはジャストなワードですね!
やだかっこ良い。このページ以降は怒涛のライブシーン。ただカッコ良い。
他人にとってはくだらなくても、自分にとってはすごく大切なものってあるやん。アイドルオタクという生産性も未来もない消費するだけの趣味でもええやん、という眞鍋先生からの愛のこもった漫画だと思いますねん。
そしてこういう読切掲載のイベントはモーニングでもやってたけど楽しいよね!
今週号は必読ということで。
おしまい。
★追記★
本日発売のヤンマガにドルヲタとアイドルを描いた51pの短編漫画を掲載します!
取材を重ねるたびに自分自身もハマっていった、ベルハーと、ファンの方々に感謝。 pic.twitter.com/MmeKZFfdDY
— 真鍋昌平闇金ウシジマくん34巻6月30日 (@shoheimanabe) 2015, 6月 28
bellringgirlsheart.com