BABYMETALとかTerrorizerとかGGアリンの取り留めもない話

棚の奥の奥で埃をかぶってたTerrorizerのCDを引っ張り出してきた。すべてBABYMETALのせいだ。んでやっぱりクソかっこいい。グラインドコアを聴くのはかれこれ10年ぶりぐらいか。

Terrorizer - World Downfall - 1989 - (Full Album ...
たった10年前はTerrorizerを聴きたいと思ってもタワレコまでわざわざ買いに行かな聴けなかったんだぜ。Youtubeはマジすごい。Napalm DeathANAL CUNTハナタラシも気になったらすぐ検索して聴ける。この時代の若い子たちが超うらやましい。
俺が学生時代なんかMASONNAマゾンナ)っつーノイズアーティストがいるらしい、と話題になっても誰も曲は聴いたことがないとかあったもんね。あー懐かしいな、AMS。

MASONNA襲来! - YouTube
まあ簡単に観たり聴いたりできなかったからこそ価値があるように思えた時代だったんでしょう。

もとい、2012年の記事を最近読んでたらKOBAMETALが作曲方法を語ってた。
異色メタルアイドル「ベビーメタル」はなぜ人気? “仕掛け人”を直撃! 日経トレンディネット

もともとBABYMETALの曲は、多くがマッシュアップ的な技法で作られている。集まってきた楽曲からAメロ、Bメロ、サビなどを別々に取り出してミックスするのだ。そのため、「ド・キ・ド・キ☆モーニング」では作曲家が複数存在する。

音源を作る際は、一人の作家がただ一曲作るというよりも、バンドがスタジオで各メンバーの意見を取り入れながら完成させていく感覚に近く、意識の面では少し違うかもしれない。ただ、一曲を作るのに時間がかかるため、曲数が少ないのも事実だ。
 「いいね!」は、スクリーモ・ピコリーモと呼ばれるジャンルに属するメタルサウンドを意識している。同様にマッシュアップで作られているため、デスメタル的要素や中盤のHIPHOP調の展開などが特徴的だ。

ほほう。この手法ならPOPとメタルを調整しながら混ぜることできますわな。でも限界はあるはずで一向に増えない曲数からして苦戦はしているんじゃないだろうか。

2chで流れる海外のレビューを見ると「俺はGGアリンのライブ行ってたんだぜ」というベテランメタラーもいた。これはGGアリンを知らないと何のことか分からん話だけど、GGアリンっつーのパンク界の怪人でステージを全裸で徘徊して客を殴りライブ中にうんこをする(!)喰う(!?)投げつける(!!??)という変質者で、アメリカアンダーグランドの帝王でもあった。オーバードースで死んだけど。そのレベルの音楽狂がBABYMETALは超良いよってんだから面白い。
とりあえず動画を探したらライブ動画が簡単に出てきた。いや、ほんとに凄い。でもこの動画はちんこと暴力とうんこにまみれているのでそういうのが嫌なら見たら駄目です。忠告はしましたからね!!

GG Allin - Bite It You Scum - YouTube

んでこんなんとか、

Ozzfest 1996 - Slayer - Angel Of Death - YouTube

こんなんとか、

Gorgoroth - Teeth Grinding (Subtitulado en Español ...

こんなんとか、

Metallica - Master of Puppets (Live) [Quebec Magnetic ...

こんなんとかー

sepultura - refuse / resist (donington 94) - YouTube

こんな曲を20年以上聴いているとどうなるか。飽きますわな。そらそうや。でも音は好きやからどうしようもない。そこに音は本格派ながらも若いフリフリ少女3人組がこの業界に飛び込んできたわけで世界中がバブリーになってるんじゃないかと思っております。

最後に次の曲はこんな方向性が良いなーってバンドを貼っときます。

The Prodigy - Warrior's Dance - uncut - YouTube


Atari Teenage Riot - Revolution Action (Live 1999 ...


Ministry - Stigmata (Video Version) - YouTube


Flogging Molly-Swagger - YouTube

最後のFlogging Mollyアイリッシュパンクでジャンルが違いすぎるけど、BABYMETALはすでにヒップホップもレゲエも入れてんだからいいんじゃないの。パンクやっても。そうなるとBRAHMANとかに曲作ってもらったり…無理やろうな。

おしまい。

スポンサーリンク